10.22 ノフウケイ
携帯を随分と落としてしまい、カメラ機能が低下しています。
そろそろチェンジが必要なのですが、14年くらい続けて選んでいる
auのカシオ製携帯が、どうやら前回のGzOneタイプLをもって終了
してしまうようで、Lに機種変を迷っているうちに在庫切れとなって
しまいオロオロしています。中古でも良いからタイプLを探します。。
一瞬晴れ間が覗きましたが、霧に覆われた1日となりました。
雨に照らされ霧に包まれる軽井沢の紅葉は、
幻想的でなんともかっこ良いです。
そんな写真は撮りそびれましたが、雰囲気のおすそわけを。




この時間帯は太陽が射して、色素の抜けつつある黄緑が美しかった。
平日ながら多くの方が訪れていて、秋の風景を楽しまれていましたよ。



ハルニレテラス内は、ヤマザクラやハルニレといった紅葉黄葉の早い
種類の樹種と、湯川と国道146号の風の通り道ということもあって、
紅葉の進み具合は例年早めです。
湯川にかかる木々たちも、ゆっくりと紅葉が始まりました。


トンボの湯。
露天風呂にも落葉が浮くようになりました。
オオモミジや全体の紅葉はまだまだこれからです。
明るい内から夜への変化を楽しめる、17時前後位からの入浴がお勧め。
しょっちゅう言葉にしていますが、夜の気温が下がってくるこの時期から
のトンボの湯の存在は、改めて本当に有り難く感じます。
家族で週5はお世話になっています。スタッフの皆さん有難う。
まだまだ11月上旬まで紅葉も楽しめそうです。
また、おすそわけを届けていきますね。

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト