9.12 朝のハルニレテラス
あれ、
あっという間に9月も中旬に・・・
カレンダーは毎日しっかり読み込んでいるつもりですが、
連休へ向かったり諸々の準備や完了した整理を進めていると、
改めてあっという間に時間は過ぎ去ってゆくものですね。。
今朝は久しぶりに良い天気に包まれました。
朝から所用があり出かけていたので、9時頃にハルニレテラスへ
寄りましていつものようにささっとした撮影をしてきました。
手前の沢村さん、朝からひとが沢山でした。凄いなー

嗚呼、車が・・
最近国道146号を走っていると、
イタリアンのイル・ソーニョさんの道路脇にありますモミジの紅葉が
目につくようになりました。



この程度の写真だと分かりづらいですが、太陽注ぐ晴れの日だと
実際は朱色がとても美しく透けはじめています。
ハルニレテラス内や 湯川沿いはどうかというと・・
流石にまだ紅葉は始まっていませんでしたよ。


まだ9月上中旬ですものね
昨日まで続いた冷え込みによって、風の流れ吹き下ろしの影響を受けた
場所では葉先の一部が染まった樹種もありますが、町全体はまだまだ。
ちょっと急激に気温が下がりましたので、この2つある3連休あたりは
適度な残暑が戻ってくれると過ごし易いなと期待したい想いでおります。


人気ブログランキングへ
日没がほんとうに早くなりました・・
スポンサーサイト