3.22, 23 の風景

朝、鳥井原町民菜園の近くから。 清々しい気分に。
午前中、建築位置決めの現場打ち合わせと、
その隣で建築が進んでいる現場の確認へ。
それぞれの進み具合にも、なぜか春が感じられました。
敷地にある町木の こぶし もつぼみが少し膨らんできていて
ねこじゃらしのようなポンポンが可愛らしくなってきた。


いつもの場所も、かっこいい。




星野エリアも 緑にはまだ早いですが、
冬の気配は遠のいています。
そういえば、思いがけずお客さんだった皆さんに
軽井沢友人さん方にこちらを観ていただけているようで
うれしさと気恥ずかしさが同居しています。
個人でのほほんと続けられる範囲での更新なので深い情報は
少ないですが、今の軽井沢はどうかなー 週末いこうかなー
の、きっかけになれるような、
こちらの日常の風景をふつうに更新していきますね。
リクエストもらえましたらそんな情報もアップして行きますよ。
ではではこの春も よろしくおねがいします。
さくらい

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト