霧氷が撮影できなくて
一昨日の朝
軽井沢が全体が
まるでプラチナのベールで覆われたかのような幻想的な霧の姿と
その下から姿を現した 霧氷に覆われた木々の姿が美しくって
出社後撮影に向かいましたが
この美しさを写真に収めるのは無理だと
脳裏に焼き付けながら 戻ってきてしまいました。
本当に、素晴らしい白銀の世界でした。
離山も、三井や星野の山も、
国道をはさんだ軽井沢高原教会の高台も、
どこもかしこも。。
ほんのりと、僅かな気配だけおすそわけ。


冬場は寒い町ですが、
寒さに耐えるご褒美的な
痺れるほどに美しい瞬間に 巡り会えることがあります。
それはそれは、いつもある姿ではなく、一期一会な瞬間です。
冬の軽井沢を訪れると いいことに出会えますよ。
ぜひ別荘の方々も、多くお越し下さいね。
また良い出会いがありましたら、
もうちょっと頑張って撮影してきます。
---
ピッキオさんの野鳥の森ブログをどうぞ。
http://nwpicchio.blog38.fc2.com/blog-entry-680.html

人気ブログランキングへ
今宵からまた雪のようですね。
運転気をつけてくださいね

スポンサーサイト