軽井沢の夜
スイーツ博と 軽井沢マルシェに行ってきた日
別荘のお友達家族に声をかけて頂いて一緒にバーベキューを楽しみました。
バーベキューは ケロケロキッチンさんのBBQメニュー。
http://www.kerokero.be/party/ptymenu_bbq.shtml?blog_id=1171470

ひと手間ふた手間かかっているのでとても美味しい

これも 焼き手の腕前にかかっているので燃えてきます。

もちろんトウモロコシから。
水に浸して皮のまんま強火にかけていき蒸し焼きにします。
ホカホカ湯気が立って火が通ったら、皮をむいて醤油をたらして
仕上げの焼きに入ります。 はー香ばしい香りが漂います~
あとはもう、焼きながらの撮ったり忘れたりの備忘録。
(もっと綺麗に撮ることを心がけねば。。)






数家族が集い、ちびっこもたくさん。
都会でできない体験を、という想いから、
ポータブルな焚き火スタンドと薪を持っていったら
ちびっこ達に大好評!
いや、バーベキューの焼く方が美味しそうだし楽しくない??
いえいえ もう焚き火の廻りを離れずに、
なんだかいろんな遊びを編み出して楽しんでいました。
そんな姿が微笑ましかった。
いつか、軽井沢の想い出と共に この夜の事想い出してくれるんだろうな。
いつもいつも ちびっこの記憶に軽井沢での体験がどう映るか
そんなこと考えながら 元・お客さんの別荘に遊びに行かせて
もらっています。



さくらいさんも楽しかったぞ!!
こんどは弟分がひとり増えるよ
軽井沢のおともだちになって
いっぱい遊びに来てね お姉ちゃん お兄ちゃん

あ、来週からお嫁さんが里帰りするからひとりなので
また別荘に来たらさそってね!

スポンサーサイト