町内のお祭り情報
こんにちは。
7月です。 梅雨明けの気配はまだまだありませんが、
夏が近づいている気配をひしひしと感じている今日この頃。
今年の夏は・・・忙しいです。 きっと。 頑張ります。
さてさて、この7月には町内でもイベントが満載です。
そのなかから2つ(3つかな) 紹介します。
【 7月16日 長倉納涼花火大会 】

軽井沢の 夏の訪れを知らせてくれる花火大会。
今年のテーマは 「 復興祈願 」 です。
地元のスタッフが想いを持ってめいっぱい準備に励んで下さっています。
日時: 7月16日 19:45~
場所: 中軽井沢 長倉公園湯川沿いにて。
マップ http://www.karuizawaag.com/S115041.html
添付ポスターにもありますように、翌17日には軽井沢の祇園祭があります。
規模は小さなものですが、神輿や露店などなど 軽井沢の夏到来の風物詩
にもなっています。 どうぞお出かけ下さい

【 7月24日 しなの追分馬子唄道中 】

HPあります! http://shinano-oiwake.com/

中山道と北国街道との分岐点として栄えた信濃追分宿。
今なお残る面影が、当時の姿に色濃く感じられる 「 馬子唄道中行列 」 は
見ものですよ。 数年前に友人が参加していたのを羨ましく感じていましたが・・
いつか、参加してみたいです。 馬に乗りたいなあ
今年は 錚々たる面々が行列役に 参加されるようですね
日時: 7月24日 9時~ 予定表
場所: 中山道追分宿・浅間神社
アクセス http://shinano-oiwake.com/access
しなの追分馬子唄道中行列 以外にもフリーマーケットや子供みこし、
コンサートや郷土館無料開放等々 イベントがありますので
詳細は、上記ホームページからご確認ください。
他にもありますイベント情報はこちらも参考にどうぞ。
![k110703-2[1]](http://blog-imgs-42.fc2.com/s/a/k/sakuraikaruizawa/201107041725527b9s.jpg)

ああ、今年は龍神祭りと花火も観にいきたいなあ
スポンサーサイト