レンギョウ・連翹

(植物をwebアップ用に低画質で撮ると良くないなあ 考えないと。。)
【レンギョウ・連翹】

4月の花 春を明確に知らせてくれる鮮やかなイエローが印象的です。
春を告げる花はいろいろありますが、ボクにとって春の暖かさを知らせてくれる
基準となっているのが このレンギョウのイエローであります。
今年は開花が遅いですねえ GW終盤のこの時期にも至る所で目に映ります。
レンギョウを終えた頃、カラマツの新緑がモショモショと生まれる連鎖のイメージ。
その成長と共に、 軽井沢町内が一気に緑に染まっていきます。
![rengyou[1]](http://blog-imgs-42.fc2.com/s/a/k/sakuraikaruizawa/201105071346076e6.jpg)


好きだなあ レンギョウのイエロー
このレンギョウ、割と生命力が強いらしく、挿し木でしっかり成長してくれます。
レンギョウの栽培・育て方 http://www.yasashi.info/re_00002g.htm
昨年、実家から積んできた枝を山荘の空き地に植えたのですが、
ちゃんと根付いて大きく育ち始めてくれています。

今年は試験的に 社内友人宅らに配ってみていますが、
もう少し数が増やせたらお客さん方にも春を迎える楽しみとしてお分けしたいです。
レンギョウは
コブシやサクラ、ユキヤナギたち等とともに 町内でももう少し楽しめそうです。
次の出逢いは1年後になります。
開花の姿 お楽しみください


スポンサーサイト