ふたご座流星群 観れますよ
引き続きこんにちは。
来週の12月14日午後8時頃に、極大(流星活動のピーク)を迎えます
【ふたご座流星群】
http://www.astroarts.co.jp/special/geminids2010/index-j.shtml

昨年もお勧め紹介をしましたが 比べると今年は極大の時間帯に月が残り
ピークは15日の未明となりそうですね。
昨年も寒い我が家の山荘で、ダウンに身をくるみ2回にわけて1時間位軽井沢の
夜空を眺めていました。 大小たくさんの流星を目視でき興奮したものです


放射点のチャートは添付のとおりですが、数年軽井沢の別荘から夜空を見上げ
ていて、「 どこを向いててもだいたい見えるものですねえ 」 というのが分かって
きました。 部屋やデッキや駐車場などなど無理のない体勢で眺められる地点で
大らかな心でホットドリンクとともに天体ショーをお楽しみください。
「おおっ、やるなあ!」なツアーをピッキオさんが用意していました。
きらめく星空ウォッチング ~ふたご座流星群観察~
http://picchio.co.jp/sp/2010/12/post_315.html

この3大流星群の到来にあわせ、最も条件のよい時間にあわせた開催です!
●12月14日 1:00〜3:00(13日25:00〜27:00)
15日 〃 (14日 〃 ) ← 一番流れ星が沢山見られる予定日
16日 〃 (15日 〃 )
17日 2:00〜4:00(16日26:00〜28:00)
●対象:大人 ●料金:7,000円
●定員;12名 ●曇天時:中止
いいですね~ピッキオさん。こういう姿勢大好きです。
クリスマスムード漂う軽井沢にで、暖かく星空を眺めて過ごす夜を如何でしょう。
2010年の 軽井沢の良い記憶に残ることでしょう

時間が時間ですので、ご興味と予定の合う方はぜひぜひどうぞ。

人気ブログランキングへ

雪の結晶も 流れ星のように・・・
---
昨夜のツアーは満員で、126個もの流星がみれたようですよ!
今宵もありますのでぜひどうぞ^^
スポンサーサイト