軽井沢・幻の≪三笠ホテルカレー≫

【軽井沢町 旧三笠ホテル】
軽井沢の鹿鳴館・三笠ホテルで提供されていたカレーライス。
今年の1月に 「三笠ホテルカレープロジェクト」が発足し、軽井沢町内の
13店舗が集まり 今月より各店舗での提供が始まりました。
・元シェフ依田さんの提供レシピをベースに現代風にアレンジ。
・一品以上の信州食材を入れる。
・軽井沢産のジャムを使用し、刻み玉ねぎを添える
大きくは上記3種が、三笠ホテルカレーの定義のようであります。
昨日の昼食時、同業の友人と行ってきました。
初陣は、オフィスより一番近い、中軽井沢の 「えにしや」 さんです。
地域の方々にも愛されている、安価で旨い居酒屋さんです。 ランチも旨いですよ
早速三笠ホテルカレーを!

おお、信州みそを混ぜたルーの上に、抹茶で炊いたごはん。
老若男女食べられるようにと、辛くない和風カレーに仕上がっています。
うん うん。

ご一緒した 「カレーハンターさん」。
個人のブログでも愉快な話題と共に、三笠カレースタンプラリーの様子を
「ハンターらしく」 レポートしてくれています。
http://orange1034.exblog.jp/ (飲みネタがおおいな・笑 愉快愉快)
あと、ハンターさんも在籍している同業友人の会社で、リンクにもあります
【 軽井沢ランチ日記 】 さんでも、おお!9店舗目まで記事が進んでいる

店舗とカレーの詳細、あとは一番気になっていたお値段も確認ができますので
ぜひぜひこちらよりご覧ください。 http://sinkouf.cocolog-nifty.com/lunch/
ベースをもとに、随分とカレーの容姿に個性が出ていますね。
(わ、割としっかりしたプライスですね)
全店制覇は早くも諦めておりますが・・ カレーハンターさん達の評価をもとに
お勧めの所を巡ってみます。

人気ブログランキングへたまーにくりっく

ちなみにボクの軽井沢favoriteカレーは、
けろけろキッチンさんのタイグリーンカレーです。
お勧めケロ http://www.kerokero.be/
スポンサーサイト