fc2ブログ

6.3 浅間山の日



6.2 の台風はなかなかの予報だったので備えておりました。
停電やら給水ストップやら倒木やら起こる可能性が高かったので。
思いがけず、普通の大雨で済んでくれたので一安心。

6.3 朝方まで雨があったので朝は空気がじっとりとしていましたが、
10時半頃からだったかな、太陽が上がり地表と自然が浄化されて・・・

ものすごく綺麗で美しくて凛々しくて、かっこいい浅間山姿を拝めました。


軽井沢駅にいても、追分にいても、御代田に移動しても、中軽井沢に戻っても。
でもちょっとばたばたが続いており落ち着いて浅間を撮れなかったのですが、

別荘友人と17時過ぎに合流出来、
いろんな報告も含めて 想い出深い好きな場所へ一緒に寄れました。

シュパーンと1枚くらいをセンス良く載せたほうがカッコいいのでしょうけれど・・
見た感じたそのままを残しておきたいので数枚を。



346844994_123171197429762_432213080475561721_n.jpg

夏至の頃は浅間の剣ヶ峰あたりに太陽が落ちていく。

345643013_348269674191412_2825933573509359527_n.jpg

冬至の頃は遥か南の稜線に落ちていくのに。
「 東から西へ 」 でも、季節でずいぶん違いますよ。

346637727_915758889517880_5118944181611538790_n.jpg


346864140_1253424435292764_3716274897824906698_n.jpg


345457921_1737599183338111_4397315840602310419_n.jpg

日が 随分と長くなってきました。
あと2週半で 夏至なのですね。


347441174_202171816056250_4687900319945201178_n.jpg

345636323_819004719571179_2388497877390979256_n.jpg

8時過ぎだったかな・・



347628067_1223220525051415_4376882614472636142_n.jpg


浅間山な日でした。
ご褒美を貰えたみたいな。 癒されました。

台風一過の素晴らしい天気 嬉しい1日でした。
浅間が大好きです。



人気ブログランキング
人気ブログランキング


浅間山カテゴリ 適当な写真ながら160も記事あるのか
浅間山に見守られながら暮らしています。

http://sakuraikaruizawa.blog33.fc2.com/blog-category-4.html


スポンサーサイト



comment

管理者にだけメッセージを送る

プロフィール

さくらい・かるいざわ

Author:さくらい・かるいざわ
こんにちは。
ここは、仕事を通じて知り合えた方々との、しごとの先の繋がり用に2008年9月から個人で緩く続けているブログです。
同じ町民として暮らしの楽しみや繋がりが広がるよう、また遠くにいても軽井沢の今を感じて頂けるよう、日常の風景と気配を気取らず控えめにお届けしていきます。

2021年4月からモリノワをはじめました。
しごとは程々に暮らしの楽しみと改めて向き合い、楽しみと美味しいをお裾分けして行けるようになりたいな。改めましてどうぞ宜しくお願いいたします。

櫻井貴弘 
http://morino-wa.com/

サムネイル画像をくっきりさせるにはどうやればいいんだろう。。

検索フォーム
最新記事
カテゴリ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
最新コメント
FC2カウンター
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ゴルフ掲示板
リンク
Twitter on FC2
QRコード
QRコード