混雑を避けた夕暮れの草津がお勧め。

4.29高原リゾートから温泉リゾートへ脱出。
シーズンインの前に気分転換したくて急遽草津へ。
町の入口まで50分の良いドライブ。
昨日のトンボが染み入らなかった気がしたので強烈なやつが欲しかったのです。


しかも今回は外湯をみっつ貰い湯してきました。

旅気分も味わえて心身軽くなった!またなんか詰まったら浸かりに来れば良いし。
良い湯でした♨️ また明日から色々がたくさんだ。
ーー
色々の振り返りはまた改めて。

5.4 は夕方からプチおとこ旅で草津へ行ってきました。
16時軽井沢発のドライブ、草津1.5キロ前のメロディーライン辺りで
少し混雑あったけど、普段+10分程度で草津内に入れました。
17~18時頃は湯畑辺りは良い賑わいですが、
日帰りは帰り、宿の人は宿飯と宿湯があるので雰囲気楽しみながら
食にも湯にもありつけてちょうど良いのです。お勧め。



賑わいの高原リゾートから、賑わいの温泉リゾートへ。
迎える側から、楽しむ側へ同じ日に。
軽井沢を拠点起点に出掛ける先が多いのも、
飽きずに滞在楽しめるこの町の魅力です。 楽しかったねむー。



8:10分に過ぎに出発し 9時には軽井沢戻ってこれましたよ。
今年は多めに通おう、通える温泉リゾートです。

人気ブログランキング
温泉カテゴリ
http://sakuraikaruizawa.blog33.fc2.com/blog-category-39.html
スポンサーサイト