たらの芽頂いたのと、最後のクレソン祭りと。
・


鶴溜産のたらの芽を、お裾分けいただきました。
クレソンとの物々交換、嬉しいな。
ちょうど佐久地方事務所へ行く用があったので、野沢の実家へもお裾分け。
嬉しいことに、豪華なお昼になりました。

持ち込んだたらの芽とともに、ノビルやヨモギも天ぷらに。
蕎麦と共に頂きました美味しかったー ご馳走様でした


戻ってモリノワでも数組にお裾分けできました。
お皿に乗ると またかっこ良く映りますね。

夜も頂きます。

オリーブオイルでソテーして 塩コショウ。
同じく炒めたクレソンと、生クレソンも添えると緑緑で映えませんが(笑)

てきとうな写真ですが、相当美味しかったです。
厚い部分からじゅわっと旨みが。 春の味、嬉しいな。
こちらも、軽くオリーブオイルまぶしてトースターで7分位焼く。
塩と胡椒と、すこし醤油も。 ほんのりほろ苦と甘みが美味しい。

春の命の爆弾と名付けました。
ごちそうさまでした

・
さてさて、もう週末から連休です。
今年は随分と混雑するでしょうね どうしよう、予定がたたないなあ。
遠出はできないので町内やモリノワに居れると思います。
なので、連休の前半にラストクレソン祭りをいたします。

だいたいこの期間ですが、
お知り合いさん友人さんでアポ頂けたらお取り置きもしますので連絡くださいね。
スーパーの透明ビニール袋1つにいっぱい詰めてお渡しします。

春のスタートとクレソンの成長も早かったですが
もう1ヶ月が過ぎようとは。あっという間だなあ
久々にお会い出来たら嬉しいです。 宜しくお願いします。

人気ブログランキング




スポンサーサイト