9月下旬の紅葉状況
こんにちは。
早めに始まった紅葉ですが、ここにきて冷え込みが緩まり、
染まりが少々遅まったような気がします。足踏み状態でしょうか。
シルバーウィークと木金ととても忙しく、昨日の引渡を無事に
終えることが出来まして すこーしゆとりが持てそうなのが
嬉しいです。
10月に入りましたらちょっと気分を入れ替えて動きます。
離山も登りに行かないと!浅間登山もこの時期の景色はまた
素晴らしいんですよ。
丸太の玉切り・薪割り庭づくり・・やることいっぱいです。
さて、ちょっと撮影がままならなかったので、
今回はガーデナーチームのお師匠の紅葉情報に頼ります。
・9/18

トンボの湯、村民食堂前の通りの状況です。

星のや棚田周辺

ホテルブレストンコートへ。
・9/21

トンボの湯前の広場

星のや茶屋周辺。
左下で赤くなっているのは「ヤマボウシ」です。
ーーーー
《この日のお師匠情報》
ここ最近の朝晩の冷え込みや紅葉の進行状況を考えると、
やはり例年より早いと思います。
10月10~12日の連休あたりには『モミジ』の紅葉を十分楽しめるのでないかと思います。
今年の紅葉のベストシーズンは、
10月10日~25日あたりになると思います(あくまでも予想ですが)。
予想通りのペースで進むと、
11月まで紅葉がもたない可能性がありますので、
もしお客様から問い合わせがあった場合には、
10月中のお出かけをお勧めください。
ーーーー
こういう予測情報はありがたいですね。
さっと紅葉が終わってしまうんじゃないかと感じる程だったので、
皆さんへの来軽のお誘いがし易くなりました。
・9/23

ここもそろそろ始まってきたかな?

星のや棚田 ここは例年と比較しても随分早いようですね。
・9/25

村民食堂横の広場。染まってきました。

星のや 棚田~嘉助

ホテルブレストンコート バス停付近
ええと、秋の実編や、花歴も更新されていますので、
次回は水曜あたりにまとめて更新します。
星野エリアのみでなく、界隈の紅葉の風景もお届けしますので、
週末や翌週の3連休、それを避ける平日の来軽の参考にしてもらえ
ると嬉しいです
では 明日よりちょっと出かけてきます。
人気ブログランキングへ
たまーにくりっく↑
早めに始まった紅葉ですが、ここにきて冷え込みが緩まり、
染まりが少々遅まったような気がします。足踏み状態でしょうか。
シルバーウィークと木金ととても忙しく、昨日の引渡を無事に
終えることが出来まして すこーしゆとりが持てそうなのが
嬉しいです。
10月に入りましたらちょっと気分を入れ替えて動きます。
離山も登りに行かないと!浅間登山もこの時期の景色はまた
素晴らしいんですよ。
丸太の玉切り・薪割り庭づくり・・やることいっぱいです。
さて、ちょっと撮影がままならなかったので、
今回はガーデナーチームのお師匠の紅葉情報に頼ります。
・9/18

トンボの湯、村民食堂前の通りの状況です。

星のや棚田周辺

ホテルブレストンコートへ。
・9/21

トンボの湯前の広場

星のや茶屋周辺。
左下で赤くなっているのは「ヤマボウシ」です。
ーーーー
《この日のお師匠情報》
ここ最近の朝晩の冷え込みや紅葉の進行状況を考えると、
やはり例年より早いと思います。
10月10~12日の連休あたりには『モミジ』の紅葉を十分楽しめるのでないかと思います。
今年の紅葉のベストシーズンは、
10月10日~25日あたりになると思います(あくまでも予想ですが)。
予想通りのペースで進むと、
11月まで紅葉がもたない可能性がありますので、
もしお客様から問い合わせがあった場合には、
10月中のお出かけをお勧めください。
ーーーー
こういう予測情報はありがたいですね。
さっと紅葉が終わってしまうんじゃないかと感じる程だったので、
皆さんへの来軽のお誘いがし易くなりました。
・9/23

ここもそろそろ始まってきたかな?

星のや棚田 ここは例年と比較しても随分早いようですね。
・9/25

村民食堂横の広場。染まってきました。

星のや 棚田~嘉助

ホテルブレストンコート バス停付近
ええと、秋の実編や、花歴も更新されていますので、
次回は水曜あたりにまとめて更新します。
星野エリアのみでなく、界隈の紅葉の風景もお届けしますので、
週末や翌週の3連休、それを避ける平日の来軽の参考にしてもらえ
ると嬉しいです

では 明日よりちょっと出かけてきます。

たまーにくりっく↑


スポンサーサイト