菜園の様子・7月
・7/16日
http://sakuraikaruizawa.blog33.fc2.com/blog-entry-207.html
モッジャモジャ・・梅雨時の雑草の生長は相当早い。
・7/17日


午前公休。昼前から無心にむしる。

1時間かけて トウモロコシと枝豆を雑草から救出。いちおう。

またヤツらは伸びてくるぞ。
・7/20日 昼休み


不動産営業のふたり。軽井沢を知ることもしごと。
しごとの意識はありませんが 楽しみをおすそ分けしたい想いで黙々と。




オバケズッキーニに!

夜、同僚のお祝いも兼ね「ズッキーニステーキ」を。
ジューシーですね 塩こしょうで旨い! 初ものにちょっと感激。
真ん中の種の部分はしんなりして取れちゃった。
・7/21日


1日大雨の日。
夕方弱まったところを待って、放置していたトウモロコシをおろ抜いて、
空いている畝に移植してきた。
これであとは成長を待つのみかな。 雑草退治も続きます。
充電も もうちょっと。

人気ブログランキングへありがとうございます

スポンサーサイト