梅雨真っただ中なので 炎。。

・

たっぷりと 降っています。
携帯にたびたび佐久と軽井沢の豪雨予報が入ってくる。
大地がたっぷりと保水します。
空気もしっとり、
湿度も高いですがベトベトがないのが軽井沢の素晴らしさ。
でも、すこーーしモヤモヤがあるときはこの湿気がちょっと。
そういうときは炎の姿を浮かべたり眺めたりしながら
余分なものを浄化させ消化させスッキリさせます。
ちょっと前にお届けしてきた 見返り美人。



FBとかには炎が美しく廻る動画を載せていたのですが
こっちへの動画の貼り方わすれてしまった。。
こんどまとめて試してみよう。
良い炎を眺めて楽しみました。
別の日もすこし。


炎は 調理にも。

センターずれちゃった、先日の新築引き渡し 着火式にも立ち会いました。

周囲の草刈りと清掃を兼ねながら燃やす安全な焚き火もすっきり。


やはり一番は、、ここでの炎かな。

暖も 音も 香りも 空気も
思い出すだけで心のキャパが空きゆとりが生まれます。
心地いいなあ・・ 癒されます。
足りないのは、我が山荘のリノベーション時間と気持ちと何かだ。
梅雨のうちは薪ストーブ焚きながら作業すれば良いのだから。
と、 たっぷりの雨を眺めながら気が付けました (笑)

人気ブログランキング
焚き火とBBQカテゴリ
http://sakuraikaruizawa.blog33.fc2.com/blog-category-10.html
スポンサーサイト