11.12 浅間山初冠雪。
11日に、北軽井沢側の方々から冠雪の報が届いていました。
軽井沢側からは浅間の山頂は雲で見えず、
積雪も薄そうなので溶ける前の12日午前が勝負だ! と、
朝8時半から某所に登ってきました。

麓は青空だったんだけどなー
低い水蒸気雲に覆われ、風も少なく一旦退散。
空をみながら10時頃に再トライ!




もうちょっとなのですが、、
山頂の帽子がとれない。しばらく粘るも下りました。
また一旦別用を済ませてから登った 11時半頃の様子です。

控えめな量の初冠雪でした。
それでも紅い浅間に白が乗ってしまった、覚悟を決めなくては。


朗らかで気持ちの良い浅間見物となりました

昨年は10月20,21日でしたね
http://sakuraikaruizawa.blog33.fc2.com/blog-entry-1831.html
台風で1,2週間削られた分、
秋の深まりや冠雪が例年よりも1,2週待ってくれたような感覚です。
風景が変ってきました 晩秋が進みますよー。




人気ブログランキング
浅間山カテゴリ 浅間だらけ浅間まみれ。
http://sakuraikaruizawa.blog33.fc2.com/blog-category-4.html
スポンサーサイト