レンゲショウマの終焉と、種の姿。
ちょっと前ですが、
こちらは9月3日のレンゲショウマの姿でした。




日照不足で夏らしさが足りませんでしたが、
このレンゲショウマの成長と開花の姿も
夏の楽しみとして記憶に残せましたよ。ありがとう

栄養不足か開花しないで枯れている玉もあるのですね。

栗のちいさな玉が落ちてくる季節となりました。
栄養を集中させる為の自力の間引きでしょうか、
可愛らしいけど頭や背中に落ちてくるかと思うとおっかない・・・
今の、姿です。
全て落葉が進み、ぷくっと種の穂?が膨らみ始めています。



今年の秋はこの種をちゃんと収穫して、
この周りや、育ってくれるといいなの新たな場所も作り
種まきをして広げていく計画をしています。
毎日ここも見続けて開く前に取らないと。
楽しみです


人気ブログランキング
佐久のコスモス街道も開花が進んでいるのかな
コスモス祭りの情報です。
https://www.mtlabs.co.jp/shinshu/event/cosmossak.htm
https://nani-kore.net/archives/3671.html
スポンサーサイト