北軽井沢の 炎のまつりが美しかった
ごめんなさい、事後報告ですが
昨夜行われた 北軽井沢炎のまつり を見てきましたよ。

http://www.kita-karuizawa.jp/event/honoo.html
https://rurubu.jp/andmore/spot/20001014
https://tabi-mag.jp/kitakaru-honoufes/
肩車してうろうろしていたので
いい感じの写真は撮れませんでしたが(イツモナガラ・・)
雰囲気だけ、お届けします。





スカイランタン飛ばしが なかなか素敵でした。
以前某所でのスカイランタンを数度お手伝いしてきましたが
今回のは熱気球の原理ではなくて、
LEDかな?を入れた風船式のスカイランタンで
ふわふわと現像的に。。


たこ紐がついているようでしたが、
延べ10こ以上のランタンは
宙へ吸い込まれて星に変わりました。
雪降る夜空に溶け込んで素敵でしたよ。
カメラマンさんがいっぱいいましたので、
もっと美しい写真もあるはずです。
あ、検索するとこんな感じで。

おおー 夕暮れ時からの姿も綺麗ですねえ
花火も想像以上に豪勢でした。
最後のたたみかけは素晴らしかったなあ・・・
来年も行ってみます。
事前にお知らせするようにしますね


人気ブログランキング
スポンサーサイト