モリでチョコレートを。
チョコレート 好きです。
ボクにとってはこの街は暮らす日常ですが、
しごともそうですし山荘体験からくる感覚もそうですし、
ちょっと日常から スイッチを入れ替えたくなる時があります。
本麒麟を、クラフトザウルスとインドの青鬼に替える時。
スクリューキャップのワインを、
イタリアかフランスのワインに替える時。
ポテチとじゃがりこを、チーズに替える時。
ダースとガルボを、いいチョコに替える時。
ちょっといいチョコは
気持ちを落ち着かせたり、ご褒美のとき食べたくなります。
消費じゃなくて、時を共有するみたいな。
美味しいチョコを頂いた時はそんなシーンでつまみますし、
美味しいチョコを買って、そんなシーンを演じたくなります。


(写真お借りしますよー )
友人さんたちや仲間が集いつくったMORIASOBI店舗。
先日楽しかったモリノバーで

クラフトザウルスとワインに合わせたモリノチョコレートが
美味しくてですね、自分用に買ったり贈答用にしたり
とても気に入っています。
しごとでも都内によくいきますから、
都内の美味しいお店などと比べたりもしがちですけれど・・
東京ではないことが軽井沢の特徴であり魅力なので、
モリ生まれのチョコレートを
モリで暮らしながらアソビながら頂くと、
気持ちを日常から離せて愉しめます。
MORIASOBIフードカテゴリ http://moriasobi.com/?cat=7
おお、モリノブラウニーとオランジェット配送してくれる。
創り手さんのセンスが伝わる
繊細で美しくおいしいチョコさん達。
別荘やご自宅でどうぞお試しくださいね


FaceBookページ
https://www.facebook.com/moriasobi.karuizawa/
更新の多い Instagramページ
https://www.instagram.com/moriasobi.karuizawa/?hl=ja
3種のオランジェットも綺麗だなあ よいワインと合わせたいな。

チョコレート 好きです笑

人気ブログランキング
MORIASOBI HP http://moriasobi.com/
スポンサーサイト