軽井沢の積雪と、今週の寒波予報。
こんにちは。
東京で23センチ積雪のニュースに驚いています。
移動に事業にご不便の多い1日だったとお察しします。
スタッドレスタイヤなんてそんなに普及していませんものね。
軽井沢の心配されている別荘オーナーさんも多いと思います。
軽井沢、各所で写真ご覧になられているかと思いますが、
まったくもって大丈夫ですよー!
麓で10センチ、別荘地で15-20センチと、ふつうでした。
記録として。
関東大雪予報が流されていた22日の13時頃の某所。

雪がちらつき白くなってきた17時過ぎの某所。

帰りがけ、19時半頃の、ええと、トンボの湯駐車場。

夜降り続いているかなあと窓開けてみた22時頃。

23日の、13時前の某所の風景です。

週間予報では
今日の夜から朝方、明日の午後からも雪予報です。
https://www.mapion.co.jp/weather/admi/20/20321.html
週間予報の数字が・・・
の前に明日は日中でも最高が6℃だったか、マイナスの。
週間予報表示はコロコロ変わるのでいまは落ち着きましたが
25日木曜が最低18℃最高8℃だった表示もありました。
もちろんマイナスです。軽井沢の厳寒期はわざわざマイナス
つけて呼びません。
東京でもマイナス6℃とか予報ありましたものね。
寒冷地対策されていない給湯器ボイラーとか
エアコン類などが心配ですね。
各別荘も、室温とか見ておける所は見てみますね。
ーー
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180123/k10011298881000.html
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/activity_info/305.html
草津白根山の様子も、
軽井沢に影響がありましたらお知らせします。

人気ブログランキング
天気等のカテゴリ。
http://sakuraikaruizawa.blog33.fc2.com/blog-category-35.html
2014年バレンタイン大雪の記録がたっぷりと。
恐ろしかったけど、おもしろかった体験でした。
スポンサーサイト