森のスケートリンクが早くもオープン。
某エリアのはしっこ、野鳥の森入り口に
昨年8月オープンしましたピッキオさんのビジターセンター。
http://picchio.co.jp/sp/
建物の前に 「ケラ池」 というデザインされた池がありまして、
冬というか、11月始めから3月中旬まではスケートリンクに
変身しているのです。
ケラ池スケートリンクさん。
http://picchio.co.jp/sp/2017/10/post_105.html
http://www.hoshino-area.jp/archives/area/skate
カラマツの黄金色のオーロラを眺めながら、
モミジも氷結したリンクで滑れるなんて・・・
(いい写真とれんかった)
ピッキオさんは個人的に活動もスタッフさんも好きで
ファンなので、お知り合いさんには利用いただけたり
知ってもらえると嬉しいなあ。


朝一で寄ったのですが、
滑る準備の方々が早くもいらっしゃいましたよ。




今日は昼頃にちょっと雨が降りましたが、
その後晴れ間も広がり晩秋の軽井沢らしい風景に。
秋と冬の楽しみを一緒に行えるなんてなかなか贅沢です。
まだそんなに寒くないのもいいですね。
お時間ある方はお散歩ついでにアイススケートも
体験してみて下さいね。
昨年1度滑りました。息子連れて今年も滑りますよ。
また改めて記事にしますが、
ベアドック繁殖プロジェクトのクラウドファンディングにも
ご協力いただけると嬉しいです。
http://picchio.co.jp/sp/2017/10/post_9.html
ベアドックとピッキオさんのお陰で人間界と自然界の境があり
この町で共存できているのですもの。よろしくでございます。


人気ブログランキング
某ピッキオさんカテゴリ。
初代ベアドックとは唯一の入社同期でした。懐かしいなー
http://sakuraikaruizawa.blog33.fc2.com/blog-category-2.html
スポンサーサイト