ペースアラウンドさんと鎌田さんのオープンハウスと。
・・・しらっと ココのモリアソビカテゴリに 入れちゃおう。
個人的に、友人さん達の宣伝ですよ。

個人なので個人的な言葉で。
鎌田さんという、地元でいっこ上の学年の建築士さんが
活躍の場を軽井沢まで広げてくれています。
某建築設計事務所。 http://kmtads.com/
佐久での活躍を経て、軽井沢デビューとなった別荘がこちらでした。
オープンハウスをする 別名 【栗のや】 です。
http://kmtads.com/works/ookinakuri/ookinakuri01.html
土地と建築をお繋ぎした後、毎月必ずここで遊んでいます。
おー もうお会いして7年目になるのですね。
緩んだり真面目な話やリノベーション・建売りの計画をしたり緩んだり。
緩んでほぐされたり気持ちや頭がスッキリしたり緩んだり。
緩んだり人の輪が広がって友人が増えたり建築関連の繋がりも
広がったり緩んだり。自然に溶け込む感覚が分かり緩んだり。
軽井沢と皆さんとを繋ぐボク自身が、
ここで一緒に別荘ライフを頻繁にさせてもらっていることで、
しごとを越えた感覚で 暮らしの魅力を伝えられるようになりました。
栗のやはじめ、そんな感覚にさせてもらえる人と家がいっぱいです。
この栗のやは 心地いいです。
作品ではないと思っています。
創り手の鎌田さんと、施主のKさんとのコラボ。
決められたご予算の中で、考えて採用した工夫がいっぱいです。
高級とかデザイナーとかに括るでなく、
暮らし手と自然環境が主役になる 心地いい家です。
6月4日の午後がオープンハウスですね。
某トンボの湯などからも歩ける距離ですので、
サクライがよく遊ぶ別荘 及びMORIASOBIの拠点としても
ご覧いただけると嬉しいです。
こんなほんのりとしたグリーン化も。紹介していましたね。
http://sakuraikaruizawa.blog33.fc2.com/blog-entry-1600.html
インドアグリーンに興味ある方も是非。
・
上記 【栗のや】 にも展示されているグリーンディスプレーを
手がけているのが、上でもリンクを貼った 緑演舎さん。
ちょうど先日から1ヶ月間、御代田の大浅間ゴルフ近くにある
ペースアラウンドさん http://pacearound.com/ にて、
緑演舎さんのブランド PIANTA×STANZAのポップアップショップが
オープンしています。
まだ行けていないので友人の写真をお借りしますよ。







土間ギャラリー いいなあ。。
ペースアランドさんのページの記事はこちら。
http://pacearound.com/blog/1829/
ええと、、
行ってみてください!!

人気ブログランキング
スポンサーサイト