群馬サファリパークと妙義神社へ。
数度紹介していたかな?
GWや春シーズンから、別荘の滞在にちょっと変化を付けたい
ご家族向けに、軽井沢界隈のお出かけ先にも触れていきます。
群馬サファリパーク
http://www.safari.co.jp/
高速を使うと軽井沢から50分弱のお出かけです。
碓氷峠を下ると、こうも気候も植生も違うのかといつも驚きます。
到着して、あっつーーい。
赤道近いところの動物も暮らせるわけです。





車中から至近で感じる巨大動物たち、迫力です。
ミニ遊園地もありたのしめますよ。
観覧車は風の抜けがよくて寒いです。でもいい風景。
ヤギやうさぎ類にえさをあげられたり触れ合えるので
ちびっこ家族の方はお出かけくださいね。
次に鉄道文化むらへいこうと普段使わない道を進んでいると、
偶然に妙義神社に着きました。久しぶり。お参りします。
妙義神社
http://www.myougi.jp/
http://www.tomioka-silk.jp/spot/sightseeing/detail/Myogi-shrine.html





修行クラスの階段を登ります。
けっこうな荒行。わき道もあります。
新緑が瑞々しく透けて本当に美しい・・
ゆっくり一歩一歩、登りました。
おー 見晴らしがいい 清清しい
頂上には、ご利益ありそうな本社が迎えてくれました。

お参り後、息子が豪快にこけて鼻血ブーしましたが、
すぐ泣き止み歩き出したのが微笑ましかった。
旅は油断するなよ、慎重にねと教えられた感じがしました。
軽井沢界隈とは特徴の違う自然や文化。
近くでこういう違いを感じられるのも新鮮でした。
また気分転換にいってみよう。
鉄道や温泉等の情報もまたさらっとお知らせします。

人気ブログランキング
公園と子ども向けカテゴリです。
http://sakuraikaruizawa.blog33.fc2.com/blog-category-24.html
スポンサーサイト