平尾温泉みはらしの湯と パラダ。
お風呂カテゴリ。
http://sakuraikaruizawa.blog33.fc2.com/blog-category-39.html
オープンの告知をしていた 「みはらしの湯。」
オープン4日後の平日にいってきました。
雰囲気程度の写真でいつもすみませんが。。



佐久平パーキングエリアから直結という、稀な環境。
高速下りなくても駐車場からエスカレーターで上って来れますし、
ETC専用ですがそのまま下りてお風呂に浸かって、
追分駅までは15分前後で到達できるほどの距離感です。
平尾温泉 みはらしの湯。
http://www.hiraoonsen.jp/


感想としては とても気に入りました!
料金800円だったり天然温泉の浴槽が1つだったりで多少色々
声が聞こえてはいますが、
温浴施設としての出来は特長含めとてもよいと思いますよ。
個人的には昔から天然温泉が有難い訳ではないと思ってきて
いましたので、炭酸風呂や変わり湯楽しめて好きです。
今週女性湯はコラーゲン湯ですって。
700円なら気分的にも嬉しいですが・・
10回の回数券(カード内データ式)で1回680円ですから
各温泉との使い分けで利用を楽しもうと思います。


温泉直結だけでなく、
スキー場直結でもあります。
佐久スキーガーデンパラダ
http://www.saku-parada.jp/
冬の軽井沢界隈もお楽しみくださいな


人気ブログランキングへ
佐久平PAから、追分駅あたりまでのルートです。
https://goo.gl/maps/HSTS5dtvzx52
スポンサーサイト