紅葉ドライブと、りんご湯
昨日は 良い天気でしたね。
雨の後で風景がすっきりしていると 落ち着きます。
休日でしたが、旧軽井沢~中軽井沢の別荘地を
ひととおりぐるっとしてみました。
思いのほか、美しく赤く染まったモミジが多く残っていまして、
ああ、日影に育った個体は、覆っていた木々が落葉した後に
陽を浴びて透けるのだと 気がつきました。
撮影しそびれちゃったけど。

雲と煙かな。
息子を保育園に迎えに行き、
久々に明るいうちにトンボの湯へ。

14日まで、りんご湯やっています。
http://www.hoshino-area.jp/tonbo/
シナノスイートですって。
ちょびっとしか傷が無いのに流通に乗せられないなんて
勿体ないコンディションの、 思わずかぶりつきたくなる
きれいで良い香りのりんご達でした。
廃棄されず、りんご米の肥料と再利用もされます。
信州のりんごが旨い季節。
皆さんのお庭やご近所の紅葉もほんのりと残っている
かもしれませんので、秋の味覚探しと共に寄られてみて
くださいね。

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト