塩沢エリアの蛍めぐりが始まりましたよ!
先日、帰りがけに蛍に遭遇しました。
正確には、車でホタルを跳ねてしまった!
帰りがけの農道のようなところを曲がったところで急に緑の発光が
飛び込んできて、ブレーキしましたがコツンと正面ガラスにぶつかった。
そのままワイパー付近についたまま家まで帰ったのですが、
車を止めて恐る恐る覗きこむと、おお、元気に発光しながら飛び立って
いきました。
雨上がりの深い鉛色の空。黄緑の発光が、結構大きく揺れ動きます。
見入ってしまいます。。夏前のホタル、既に軽井沢の風物詩です。
軽井沢のイベント情報カテゴリ

いますが、今年もまた、今日より蛍めぐりがスタートしました。

塩沢村エコミュージアム・蛍めぐり祭り2015

7月の3,4,5 10,11,12 17,18,19,20日。
金・土・日曜祝日の開催です。
絵本の森美術館、エルツおもちゃの博物館駐車場に車を停めます。
あ、今年からは絵本の森からの蛍の森遊歩道が整備されたようなので
散歩で向かうようです。
改めて詳細は、ホームページでチェックの上 マナーを守って愉しみに
ご参加くださいね。
地域の方々がボランティアで、毎年届けて下さっています。
環境整備もガイドも準備も、それぞれ仕事や夏準備があるなかで、
年々魅力を増して続けて下さるのはとても有難く感謝です!
そういう地域があり活動してくれる方々のいる、
軽井沢の夏の前のイベント。風物詩となりました。
別荘の方・移住の方々にも、
蛍の舞う軽井沢の夜を体感頂きたいです。
軽井沢町塩沢村・エコミュージアム
http://ecomuseum.visitor-center.jp/

人気ブログランキングへ

長倉神社の花火大会は7/11日土曜日ですよ。
ポスターのKさんが祭りの雰囲気に合ってていいですねえ。
スポンサーサイト