これも観てみたい!
またも ピッキオさんのからの情報ですが
貴重な面白い写真でしたので紹介させてくださいな。

《写真提供ピッキオ》
野鳥の森のセンサーカメラで撮影されていたもの。
きれいに等間隔でまっすぐ歩く姿は なんだかおかしいですね。
おかしいというよりも可愛らしいかな
嗅覚も優れているイノシシですから、人の近くをこんな姿で
歩かないでしょう。
肉眼でみることが叶わない自然界の素の姿を こうして垣間みる
ことができるのはちょっと感激です
共存共栄 考え方次第では難しいことではないと思います。
まずはピッキオさんの活動や、こういう姿がきっかけになって
くれれば嬉しいです
自然とゴミと生き物を題材とした、人と生き物との関係。
ちょうど よこはまズーラシア動物園 コロコロッジ内スペースにて
海ゴミ GO ME! ~ゴミに悩まされる野生動物たち~
という展示会も行っていますので、首都圏お住まいの方は
機会がありましたらそちらにもどうぞ。
詳細の案内はコチラから http://npopicchio.blog95.fc2.com/
貴重な面白い写真でしたので紹介させてくださいな。

《写真提供ピッキオ》
野鳥の森のセンサーカメラで撮影されていたもの。
きれいに等間隔でまっすぐ歩く姿は なんだかおかしいですね。
おかしいというよりも可愛らしいかな
嗅覚も優れているイノシシですから、人の近くをこんな姿で
歩かないでしょう。
肉眼でみることが叶わない自然界の素の姿を こうして垣間みる
ことができるのはちょっと感激です

共存共栄 考え方次第では難しいことではないと思います。
まずはピッキオさんの活動や、こういう姿がきっかけになって
くれれば嬉しいです

自然とゴミと生き物を題材とした、人と生き物との関係。
ちょうど よこはまズーラシア動物園 コロコロッジ内スペースにて
海ゴミ GO ME! ~ゴミに悩まされる野生動物たち~
という展示会も行っていますので、首都圏お住まいの方は
機会がありましたらそちらにもどうぞ。
詳細の案内はコチラから http://npopicchio.blog95.fc2.com/

スポンサーサイト