4.12 の風景。
気取らない 春先のふつうの風景。
でも、この空気に触れて、まわりを見渡しながら目に映る風景は、
いらした方だけに伝わる気持ちの良い風景です。
知っている別荘の方は、脳裏に浮かんで春の匂いをも感じることが
できるでしょう。 そんな感性も軽井沢と繋がって身に付いたもの
かもしれませんね。
いい、季節が どんどん近づいています。



モショモショとした新芽が毎日少しづつ伸びています。



ハルニレテラスはデッキやテラス席で日向ぼっこするのに
最高な陽気の週末でした。




なんだろう、成長楽しみ。
昨年の季節の姿はこちらのカテゴリに残しています。
http://sakuraikaruizawa.blog33.fc2.com/category29-3.html
http://sakuraikaruizawa.blog33.fc2.com/category29-2.html
ふきのとうの成長を追ったり、4.21に結構な大雪が降ったり、
たまーに振り返ってみると追いかけっこのような緑の広がりが
追えていいなあ。
毎年ちょっとづつ春は違います。
今年も構えないで軽井沢の日常をふつーに記録していきます。

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト