西区の状況と、道路のこと(20日10:45分)
・
出てしまうので端的に。
西区のあやめヶ原界隈に行ってきました。
この主要道は車1台分の除雪が、NEC方面経由でぐるっと除雪は
されているようです。
1000m林道は、対向車が来たら数10mバックしてすり抜けします。
建築を再開されている現場が幾つか・・
でもその方々もその現場までの除雪を自力でされていますので
結果的には西武以外の方々の力にもよって、道路が広がっています。
我々も昨日はあやめヶ原、横道下から北へ上り、ほぼ全域除雪が
されていない横道を、管理別荘まで重機を使い除雪しました。

道路が広がるのはもう少し先ですが、必要車両がある程度奥まで
出入りできている状況がわかって良かったです。



上ノ原のロイヤルプリンス通りは本日除雪のため通行止め。
ご不便おかけしますが、集中して除雪がされれば今後が動き
易くなります。
ツルヤと中軽井沢駅を結ぶ農協通りも、本日8時半から通行止め。
近いうちに中部小通りなども雪掻きの通行止めがあるでしょう。
そうして一歩一歩、進みます。

人気ブログランキングへ
出てしまうので端的に。
西区のあやめヶ原界隈に行ってきました。
この主要道は車1台分の除雪が、NEC方面経由でぐるっと除雪は
されているようです。
1000m林道は、対向車が来たら数10mバックしてすり抜けします。
建築を再開されている現場が幾つか・・
でもその方々もその現場までの除雪を自力でされていますので
結果的には西武以外の方々の力にもよって、道路が広がっています。
我々も昨日はあやめヶ原、横道下から北へ上り、ほぼ全域除雪が
されていない横道を、管理別荘まで重機を使い除雪しました。

道路が広がるのはもう少し先ですが、必要車両がある程度奥まで
出入りできている状況がわかって良かったです。



上ノ原のロイヤルプリンス通りは本日除雪のため通行止め。
ご不便おかけしますが、集中して除雪がされれば今後が動き
易くなります。
ツルヤと中軽井沢駅を結ぶ農協通りも、本日8時半から通行止め。
近いうちに中部小通りなども雪掻きの通行止めがあるでしょう。
そうして一歩一歩、進みます。

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト