今宵もバルーン。
昨日は連休最終日。
町の賑わいは落ち着いてきて見えましたが、
夕暮れから、☆のエリアを目指すテールランプの帯が長く繋がり、
クリスマスイルミネーションを楽しむ多くの方で賑わいました。

連休からは5時と7時の点灯式。
おお、多くの参加者がいると、なるほど絵になります。
バルーンの浮かぶツリーの前でたくさんの撮影。
ちょっとしたものですが意外なほど心に残る焼きマシュマロの味。
パチパチと燃えるたき火で焼くから、よりいいのかな。

点灯式が終わるとランタンを中庭に並べます。
地面の雪に、ロウソクの灯りがやさしく揺らめきます。
こんな写真で申し訳ないですが、現地ははるかに幻想的です。

今宵まで トナカイ役をつとめてきます。
明日はお客さんとして、トンボの湯とともに寄りますよ。
あと2夜。
クリスマスカラーの冬の光景を愉しみにいらしてくださいね。
ーーー
![947300_533786603384396_1656288432_n[1]](http://blog-imgs-59.fc2.com/s/a/k/sakuraikaruizawa/20131224194117beds.jpg)
![379705_533786643384392_237599373_n[1]](http://blog-imgs-59.fc2.com/s/a/k/sakuraikaruizawa/20131224194141a21s.jpg)
![1476112_533786713384385_376195627_n[1]](http://blog-imgs-59.fc2.com/s/a/k/sakuraikaruizawa/201312241942042b2s.jpg)

人気ブログランキングへ
これが終わると とたんに鏡餅色の雪に見えてきます。
冬至を超え、徐々に日が伸び春へとゆーっくり向かいます。
スポンサーサイト