冬を愉しむピッキオさんのイベント
・
春から夜の訪れを楽しく迎えていた 「空飛ぶムササビウォッチング」
こちらは3月半ばまでひとまずお休みとなります。
ムササビ自体は冬眠しませんので、落葉して見通しがよくなった麓の森を
ヒュンヒュンと座布団のように、しいたけのようにブワワわっと舞う姿が
別荘界隈からも見られると思いますよ。不思議な鳴き声が聞こえたら
空を見渡してみてくださいね。
ムササビに変わりまして 冬の軽井沢の夜にとけ込めるツアーがこちらです。
【 きらめく星空ウォッチング 】
http://picchio.co.jp/sp/2013/10/post_377.html

(お借りしますピッキオさん)
18:00〜19:30(12/1〜1/15)
18:30〜20:00(1/16〜3/16)
この写真で、魅力の説明は不要ですね。。
標高1000mの高原軽井沢。空気の澄んだ夜空は東京では考えられないほどに
無数に煌めく星空が すぐそこまで迫っています。
気温はマイナスに下がりますが、風も少なく体感温度は寒くないのが不思議。
アウトドアベットの上でシュラフに温かくくるまりながら、
ホットワインや温かい飲み物を片手に 心を静かに休めては如何でしょう。
浅間山と軽井沢の自然が奏でる静かーな夜のBGM
きっと、モヤモヤや疲れがいつの間にか抜けている事でしょう。
別荘お持ちや移住の方は、庭やテラスで温かく星空を眺めてみて下さい。
観光やご計画これからの方は、一度軽井沢の冬の夜の美しさを体感下さい。
焚き火なんかが隣にあると、最高ですね。
ツアー後のトンボの湯と、リアルエールで 完璧です。

人気ブログランキングへ
春から夜の訪れを楽しく迎えていた 「空飛ぶムササビウォッチング」

こちらは3月半ばまでひとまずお休みとなります。
ムササビ自体は冬眠しませんので、落葉して見通しがよくなった麓の森を
ヒュンヒュンと座布団のように、しいたけのようにブワワわっと舞う姿が
別荘界隈からも見られると思いますよ。不思議な鳴き声が聞こえたら
空を見渡してみてくださいね。
ムササビに変わりまして 冬の軽井沢の夜にとけ込めるツアーがこちらです。
【 きらめく星空ウォッチング 】
http://picchio.co.jp/sp/2013/10/post_377.html


(お借りしますピッキオさん)
18:00〜19:30(12/1〜1/15)
18:30〜20:00(1/16〜3/16)
この写真で、魅力の説明は不要ですね。。
標高1000mの高原軽井沢。空気の澄んだ夜空は東京では考えられないほどに
無数に煌めく星空が すぐそこまで迫っています。
気温はマイナスに下がりますが、風も少なく体感温度は寒くないのが不思議。
アウトドアベットの上でシュラフに温かくくるまりながら、
ホットワインや温かい飲み物を片手に 心を静かに休めては如何でしょう。
浅間山と軽井沢の自然が奏でる静かーな夜のBGM
きっと、モヤモヤや疲れがいつの間にか抜けている事でしょう。
別荘お持ちや移住の方は、庭やテラスで温かく星空を眺めてみて下さい。
観光やご計画これからの方は、一度軽井沢の冬の夜の美しさを体感下さい。
焚き火なんかが隣にあると、最高ですね。
ツアー後のトンボの湯と、リアルエールで 完璧です。

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト