10.28 朝の紅葉
昨年夏に取引を終え、秋のリフォーム時に庭の伸びきった
カラマツ・アカマツを間伐した別荘があります。
10数年 日陰でくすぶっていたモミジたちが、
昨年やっとこ日の目を見て綺麗な紅葉姿で楽しませてくれた。
ちょっと、感動しました。
今年は10数年の反動か、春から横枝をぐんぐんと広げて伸ばし
間伐して透いた空間を見事に埋めていきました。
喜びすぎだよ! と、訪れる度に突っ込むほど成長していました。
そしてその紅葉。
台風の影響で先陣は落葉が進みましたが、
まだまだ美しい姿を披露してくれていましたのでちょびっとこちらに
貼らせてもらいますね。





秋はこんな素敵な姿を愉しみ、
次の冬を 迎えていきます。
四季に合わせて暮らしていると、
1年なんてあっという間ですね。
毎年毎年、未だに発見や感動があります。
軽井沢、飽きないです。
今週末の3連休が、軽井沢の紅葉ビークとなりそうですね。
樹種や場所によってはまだまだ中旬まで楽しめそうですが、
タイミングがありましたら、紅葉の軽井沢を楽しみに
いらしてくださいね。
週間天気予報

雲場池や町内の紅葉スポットまで全然で向けていませんが、
仕事のついでに寄れるところがあれば撮影してきますね。
ではでは


人気ブログランキングへ
落ち葉焚きの焼き芋も~
スポンサーサイト