・

一昨日、営業車が変わりました。
スモールスタートで始めた原チャリ価格で購入した中古のフリードを下取り頂き、
お世話になっている軽井沢オートサービスさんにあった中古車に買い換えました。
スズキのランディ 中身は日産のセレナです。
7-8人乗りの3列スライドドア、4WD車 が必要でして、初めてワンボックスに。
でかくて別荘地乗りづらい。。けど、ご案内するにはゆったりしていて良いです。
しごとの方では書けませんが、10年落ちの禁煙車、走行距離が行っているためと
直近で色々も重なったので、 本体は中古の原チャリ価格で譲って頂けました。
別途車検費の請求がまだ来ないけど、下取りとの差額でもやっぱり原チャリ価格で。
安いなり、ではなくて そういう条件でお譲り頂けたのも有難いご縁でした。
本当は現行型のフリードが理想でしたが、半導体やら需要やらで、球数の少ない
4WD車は7-8万キロ走っていても新車よりちょっと安いくらいの相場になっています。
来年モデルチェンジする予定なので、良ければ頑張って貯めて新車を買うよ。
という、買えるものを待つ期間及び、このサイズに慣れたらこっちの方向の方が良いか
見極め期間として 大切に乗りたいと思います。
活動はふどーさんだけではありませんから、町案内や周囲へのツアーなどの送迎も
考えると、ワンボックスの7-8人乗りがあると便利ですね。
とくに、仕事と子育てを終えられたご年配の方々を乗せて、色々巡ったり食事や
買い物したりを想像しています。来年春には実現させましょう。
お知り合いさん方はモニターとしてもお付き合いくださいね

ではでは。
人気ブログランキング