10.18 車山高原とヴィーナスライン
月をまたぐ前に。。
慌ただしさや色々も重なっていますが、
月イチのおとこ旅は続けています。
18日に朝ちょっとしごとしてから、昼前から日帰りで白樺湖を目指しました。
まだ最近のように好天が少なく、どんよりとした天気でしたが来れないまま
秋が通過してしまうのは寂しすぎて、向かいました。
・



ゲリラ挙式V撮影かな??
車山高原 リフトで山頂へ。ここ大好きです。
https://www.kurumayama.co.jp/summer/



https://www.kurumayama.co.jp/summer/lift
乗り継ぎの中腹カフェでひと休み。
ここからの風景や空気感がとても好きです。




この日はちょうど初雪の日でして、
遠く浅間山も、手前の蓼科山 奥の八ヶ岳
その奥に見える浅間山 南西のアルプス方面と
雪を被った山々がよーーく見えました。写真足りなくてすみません。
山頂からの展望はこちらからもどうぞ。
https://www.kurumayama.co.jp/summer/mttop


爽やかに下りまして、美ヶ原も行っておこうと感じまして、
徐々に雲の抜けてゆくビーナスラインを滑るように気持ちよく
駆け抜けてゆきました。


美ヶ原高原美術館。 https://www.utsukushi-oam.jp/
壮大なスケール、中に入らずとも結構外から独創的な芸術が眺められます。


その先の 美しの塔へも



・・・向かいましたが、風景に満足しちゃって途中で戻りました。

200えんのきのこ汁も、
600えんでセットの松茸ご飯も美味しく頂きましたよ。
もっと風景や立ち寄り先もありますが 旅は備忘録くらいにしてさらりと。
今週末、ビーナスライン気持ちいいだろうな・・・。
お時間あれば、お出かけしてみて下さいね。
ボクも蕎麦と温泉に行きそびれたので、もう一度向かいます。

人気ブログランキング
スポンサーサイト