梅雨明け後のほうが雨多いよ。
7月19日に梅雨明け宣言がされましたが・・
http://www.otenki.jp/sp/art/tuyu/
http://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/baiu/sokuhou_baiu.html


梅雨明けてからのほうが、雨多いじゃないか!
先週の軽井沢も小雨霧雨交じりの日が割と多く、
夜どしゃ降りとか、朝とか。今年は珍しい気候です。
今朝からも写真のような雨に。ちゃり通控えてよかった。
それでも予報では、
今日明日の雨を越えると晴れ続きとなってくれそう。
https://www.mapion.co.jp/weather/admi/20/20321.html
・・だけど 降水確率が残っているということは夕立とかかな。
からっと暑い日に某温泉前の某所での
軽井沢クラフトビアテラス を紹介したいのですが、
この雨続きが通過してからにしますね。

雨や空気の重い日はお店で。
ラーメン屋飲みというものに今更ながらハマりました。
油断すると食いすぎる ラーメン食べちゃうし。
自然に逆らおうとせず、受け入れながら楽しみやいい所を
見つけたほうが気持ちが楽になりますね。
同じ1年はありませんから、それもまた記憶に残ります。
昨年は雨ばかりだったなー 比べれば今年はまだ快適。
雨が多い分、明けたときの爽やかな風景や空色や、
ビールや、ビールや、、ワインが旨いことでしょう。
そんな時間を少しでも皆さんとご一緒できたら嬉しいです。
軽井沢の夏もあと3週間でおしまい!
日々を楽しく大事にしていきましょう。

人気ブログランキング
Nさん 先日はじむしょお立ち寄り有難うございました。お子さんの背が
また伸びているのに驚きました。いいタイミングで繋がりましたことを
振り返り嬉しく思っていましたよ。暑いでしょうから多くご滞在下さいね。
Kさん ご友人との立ち寄りありがとうございました。歴史を想像できる
貴重な話も楽しかったですよ。 トンボ会員さん用の駐車場とか諸々
考えて寄って頂きやすく変えて行きたいです。またお立ち寄り下さいね
スポンサーサイト