中軽井沢 bird さん。
お勧め飲み屋さん。
随分前にここでも紹介してました。
http://sakuraikaruizawa.blog33.fc2.com/blog-entry-772.html
いまや予約必須な人気店となり
数度トライして入れなかったbirdさん。
やっと予約して、友人らと行けました。
birdさん。
https://tabelog.com/nagano/A2003/A200301/20016752/

いまはよなよなエールの「生」を扱っていますよ。
建築とまちづくりのプロ友人らと。



birdさん、
心地よく、クオリティーも高い中軽井沢の隠れ家。
別荘の方々とともに、地元で働く人たちの憩いの場と
なっています。写真のような小振りな店舗につきすぐ
席が埋まっちゃいます。この日も知り合いがちらほら。
友人でもあり、軽井沢で別荘をリノベーション&賃貸
してくれている、ダヤマカンパニーの木本さん。
http://damaya-company.com/
兵庫・宝塚界隈で個人的にとても興味をそそるリノベーションと
町づくりを手がけています。東京都豊島区椎名町の町おこし
シーナタウンの企画運営のも関わられています。
アメリカ・ポートランドの視察旅の報告を肴に飲みます。
中心ではない街がいかにして「住みたい街No.1」と
なったのかをプレゼン頂きました。ナショナルブランド
なしなのかー ちょっと軽井沢に似ていると思いました。
たまには、出しちゃえ。

元同僚で、その前には群馬県の建築主事をしていたり
ERIの検査のなんかのなんかを有資格していたり、
検査や高気密や諸々や設計をしている井野さんと、
(建築事務所名は変わりそう。変えちゃっていいよ)
某、きらきらしている、娘さんがボリショイバレエに入り
卒業しイギリスのバレエ団を受けにいくのにくっついて
いっちゃう川野さんのアトリエグリッドさんの人とか
へんちくりんのボクとか、
暮らしと建築・不動産→ライフスタイルに関わる友人と
なかなな楽しくいい時間をたっぷりと過ごせました。
それぞれの人たちの魅力は、建築カテゴリに変えて
また改めて、数年後に紹介します。。
とにかくbirdさん、
いい隠れ家飲みやさんです。
ご一緒したり、されたいなあ。
美味しい焼き鳥とワイン日本酒焼酎たくさん。
ご興味ある方、一緒に行きましょうよ。
予約しますよ。
ではでは。

人気ブログランキング
スポンサーサイト