今日は久々の良い天気な軽井沢です。
梅雨入りし、気温の低い日が続いていたことと
ちょっと疲れが抜けず体調がモニョモニョしておりましたが、
そういう時に、身心に力を蘇らせてくれるのが
トンボの湯と、けろけろキッチンさんのお弁当だなあと
改めて感じた次第です。

雨のトンボの湯。かっこいい。
仕事中 ここを幾度も通るのですが、
気が休まらないバタバタ続きの中でも、ふと少しだけ足を止めてトンボの湯を眺め・・
霧立ち上る露天風呂に浸かっている風景を想い出して・・
そうしているうちに少し気持ちが軽く、疲れが癒える気がするんです。
そうして後日、しっかりと浸かれる時の喜びったらありません。
本当に、有り難いなあ ありがたいです。
接客や諸々で、昼食時間が14時15時ということも多い最近ですが、
その時間帯はなかなか外で空いているお店も多くはありません。
よい仕事をして、ひと息つく時間に美味しく栄養あるものを補給したいという
欲求に駆られることがしばしば。(できるだけ安くもだ)
そんなときは、いつものけろけろキッチンさんのお弁当に、
ご褒美分を足してもらいます。

詰めて頂きすぎて写真がわるくて申し訳ない。
浅科で採れたというやわらかーいタケノコを、破竹の勢いにあやかって追加。
龍頭、カレーもちょこっと足してもらいました。 有り難いデザートまで!
・・・オフィスに戻りPCの前に座りながら、
もぐもぐもぐもぐ 契約を振り返りながら、仕事を振り返りながら
かみしめるように有り難く頂きます。
ケロケロキッチンさん
お世話になります。
BBQやパーティー料理を始め、
お弁当も 
用途にあわせて作って下さいますから ご利用下さいね

ああ、宣伝になっちゃった(笑)
同僚や家族やお客さま方、いろんな支えによって頑張れていますが、
現場での癒しや力は、 トンボの湯とけろけろさんから多く頂いてます。
激務が続きますが、がんばります。
人気ブログランキングへ