タイマグラばあちゃん上映会
![photo_cc[1]](http://blog-imgs-42.fc2.com/s/a/k/sakuraikaruizawa/20111111110402bc0s.jpg)
予告編 YouTube
タイマグラばあちゃん

(FC2ブログにYouTube貼れないの-?)
こんにちは 櫻井です。
あす12日 軽井沢のおとなり御代田町のエコール御代田内で
上記 【 タイマグラばあちゃん 】 上映会と スライドショー・お話会
があります。
日本で最後に電気がきた村のおはなし。
タイマグラと呼ばれる開拓地でひとり暮らしてきた向田マサヨさん81歳、
ばあちゃんの暮らしには便利な「モノ」はなくても、さまざまな生命たちと
一緒に生きているという安心と喜びがありました。
ばあちゃんが守ってきたのは「人としてかわってはいけないもの」ですって。
15年間のいのちの記録・・
わたしも追分の山荘暮らし5年間で、自然な暮らし・自然に合わせた暮らし
というのをすこし経験してきました。 とても興味あります。
![20111108_02[1]](http://blog-imgs-42.fc2.com/s/a/k/sakuraikaruizawa/201111111104356e9.jpg)
開催日
11月12日(土)
会場
エコール御代田(0267-32-2770)
時間
10:30~12:30 第1回上映
13:30~14:30 スライド&お話会
13:00~15:00 第2回上映
15:30~14:00 スライド&お話会
料金
<映画>(当日券1200えん) 高校生以下無料
<お話会>300円(各回30名・要予約)
問い合わせ・予約
090‐2751‐5937 斉士
主催
森のようちえんぴっぴ&六ヶ所会議あさま

お時間ある方、どうぞご連絡の上おでかけください。
私はしごとのつごうで伺えませんが、ぜひ近々観てみます


スポンサーサイト