・

今年は夏の節目がなかったことと、
大賀ホールなど芸術に触れる機会がなかったこと、
また、
芸術系の方々との出逢いが何故かとても増えまして
芸術を欲している自分がいる事にも気付ています。
とはいえゆとりが足りないのもちょっと。。
うん、しっかりしなければ。
■ The Stage Gathering
バレエと音楽の祭典を youtube で生配信。
ザ・ステージ・ギャザリング2020友人の娘さんがとても頑張っています。
川野 芽衣 さん、記事写真お借りしますよ。
内容もシェアさせて下さいませ。

ーー
.
The Stage Gathering 2020https://www.instagram.com/thestagegathering/?hl=ja.
2020年8月23日(日) 15:00~
軽井沢大賀ホールより
無観客、YouTube無料生配信にて公演を行ないます!!.
様々な分野のアーティストが1つの舞台に集まり、魂を込めてパフォーマンスします。どうぞご覧下さい!!!
.・゚
以下、私達の想いをお伝えさせて下さい。
きっかけは新型コロナウィルスでした。
.
今回の企画の主催者である軽井沢バレエアルテ早川真紀は、
2018年より軽井沢大賀ホールにて、国内外のプロのダンサーを招き、5回のバレエ・ギャザリング公演を主催して参りました。
.
そして、来たる2020/8/23はその6回目の公演となる筈でした。。。
.
しかし、新型コロナウィルスの世界的な感染拡大の影響はあまりにも大きく、
出演予定のダンサーが帰国出来ない、出演者のオーディションが出来ないなどの苦境に立たされ、公演中止の決断を迫られたのです。
.
ですが、早川は考えました。
このような苦難の時にでも、だからこそ、何か出来ることがあるのではないか、と。
悩み、模索する中で辿り着いた答えは、無観客、YouTubeの無料ライブ配信での公演でした。
.
バレエをはじめとするダンスや音楽のアーティストは、公演やコンサートの延期や中止によって表現の場を、或いは職を失い、
また、学び鍛える環境さえ思うように確保できず、想像を絶する逆境に立たされています。
.
そんなアーティストに活動の機会を持ってほしい。
未来あるアーティストを世の中に広めたい。
不要不急とみなされがちな芸術の素晴らしさを再認識してほしい。
見て下さる方々とアーティストを繋ぎたい。
アーティストの生の声を、「今」を知ってほしい。
こうして、早川に賛同し、同じ熱い気持ちを持つ仲間が集まって、ザ・ステージ・ギャザリングが産声をあげたのです。
音楽、ダンス、様々なアーティストがジャンルの垣根を越え、1つの舞台に集う魅力的な公演をお届けします。是非皆様ご覧下さい!!!
ーー
もう、観ますさ!
そして芽衣さんは15時からの最初の登場ですって。
お父さんの川野さんはどんな顔をして見守るのかな・・・。
FBは個人アカウントでしたので、
インスタのページをぜひご覧くださいな。
ザ・ステージギャザリングhttps://www.instagram.com/thestagegathering/?hl=ja 
l今年の、二度とないであろう特殊な夏の最後に、
今年らしい軽井沢の芸術に触れてみてくださいませ。
ぜひ。 ぜひ!!
人気ブログランキング