想定どおり、
あっという間に過ぎ去ってしまった軽井沢の夏。
天候不順もありなかなか別荘検討には向いていた訳では
ない市況だった筈でして しごとの記憶が曖昧なのですが、
なぜかなんだかしごとがめいっぱい重なってきており
9月10月の予定がみっちりと埋まりつつあってこわいです。
ありがたいです。おそろしい。年末までもあっという間だなー
自分の尺ですが、仕事、じゃないしごとでいるためには
すべき事を尽くしながらも、ゆとりをもって接することだと。
切羽詰らず固まらず、縁のもとに繋ぎを1つ1つと思うと
自分のオフを充実させたうえでオンの時間を・・・ いいや。
そんなこともあってゆとりも自信も全くなかったのですが、
状況を分かった上でお誘い下さった別荘友人の紳士と共に、
72南コース、14:50分頃からの2サムで楽しんでまいりました。
ゴルフ自体約2年ぶりでしたが、、すごく楽しかったのです。

昼過ぎ迄仕事だったので遅い時間のスタートにして頂きました。
後ろがいないことでのびのびと出来ましたし、何よりも気楽に
させて頂いたので、力みも少なく思いのほかちゃんとゴルフに
なっていたのが嬉しかったです。
パットの加減のコツも教わり、不安が安心に変わりましたよ。
カート乗り入れできることが楽しみ倍増で気持ちが楽だった
効果もあったのかな。本当にこのタイミングでプレーできて
良かったです。感謝です


昨年も天候が悪く、身の回りもバタバタもしていて
練習の打ちっぱなしもホールにも1度も出れませんでした。
今年も春先からなんやかんやといっぱいでゆとりがなく諦め
かけていたのですが、、
遥かに多忙な皆さんが稀少な休日を軽井沢とゴルフに充て
ている姿を多く見てきたものですから、ゆとりをもって云々と
言っている自分が言い訳してちゃいけないと思い直しました。

前々日の夜に、
みよたゴルフガーデンさんで 練習してきたのもよかったです。
日曜以外の夜は1時間1000円で打ち放題!

そんなゴルフの後のトンボの湯がここまで心地いいとは・・
今までとはまた違う、組み合わせの魅力に気が付けました。
その後のお肉もお酒も・・ 神経も細胞も緩ませて頂きました。
人の繋がりに、本当に恵まれています。
そして仕事で終えたくない想いをしごとに変えたりのなかで、
こうして引渡しを終えたお客さんの別荘に、友人として遊びに
戻れるという幸せをたくさんたくさん頂いてきました。
だからもうすこし続けますので、 続ける為に、
ゆとりを持つ1つとして ゴルフを諦めないことにしました。
今までもよくお誘いいただいてきましたので、これからは
「年1回は一緒にまわってよ。」 にお付き合いしていける
ようにもうちょっと練習して上達しますね。
また長くなっちゃった。
いろいろなきっかけを皆さんありがとうございます

人気ブログランキングゴルフカテゴリももうすこし更新できるように。
http://sakuraikaruizawa.blog33.fc2.com/blog-category-27.html